メンバー紹介
MASTのメンバー
MASTのメンバーを紹介していきたいと思います!!
3回生
<名前>城岡秀彦
<所属>アスレチック班 班長
<役職>2代目MAST代表
<一言>次期代表候補。知識、モチベーションともに申し分ないが、どこか抜けている。…ん、どこか?いや、むしろ知識とモチベーション以外は抜けているのではないかと思わせる。将来は画家志望!!がんばれ。
<名前>井上和郁子
<所属>メディカル班 班長
<役職>
<一言>二回生の元気印。元気のよさと口の悪さだけは誰にも負けないと自負している。今期教養の単位が揃ったということで今後お祝いを開く予定。
<名前>田中浩基
<所属>トレーナー班 班長
<役職>HP係
<一言>二回生の切り込み隊長!!ノリと勢いだけですべてを乗り切ろうとする彼は大阪人らしくサークルのムードメーカー。サークルにかける思いが強くなればなるほど朝が起きられないという厄介な一面も…。今後の活躍に期待!!
<名前>本多麗子
<所属>スポーツ班 班長
<役職>
<一言>二回生で唯一まともと思われる貴重な人材。与えられたタスクを確実にこなし、学年をまたいで連携をとるなど貢献度は非常に高く欠点は見つからないが、唯一の弱点は城岡。

<名前>渡部恭子
<所属>
<役職>
<一言>独特なテンポから繰り出される会話は人々を魅了してならない。会話の随所で見られるミステリアスな発言は現代の科学では解析が不可能であるという。今後の科学の発展をただ待ち望むばかりである。

<名前>近藤勇太
<所属>
<役職>
<一言>圧倒的な存在感を示す鼻が特徴的な身長183cmのハードラー。しかし匂いには鈍感らしい。去年から結婚式場でバイトをしており、人々から幸せをおすそ分けしてもらっている。
2回生

<名前>中村優紀奈
<所属>スポーツ班
<役職>カンファレンス係
<一言>MAST専門の1回生のホープ。生まれたての小鹿のような細さであり、BMIは驚愕の数値を誇る(某井上わかこの半分という噂)。とても真面目で、健気という言葉が最もよく合う。

<名前>磯野凌
<所属>アスレチック班
<役職>YT係
<一言>それは新入生合宿研修の夜だった・・・。「磯野のこと何て呼ぶ?」「磯野やろ〜?磯野と言えばやっぱサザエさんやろ!・・・カツオでよくね!?(笑)」・・・以来彼は磯野カツオになった・・・。

<名前>草野拳
<所属>アスレチック班
<役職>用具係
<一言>睡眠時間はMAST1☆5限目が1コマ目になるのも当たり前♪・・でも別に不真面目なわけじゃないよ!?ただただ眠いだけ・・・。(笑)

<名前>庄司真
<所属>トレーナー班
<役職>用具係
<一言>「あっはっは!」笑い声だけでどこにいるのかすぐわかる、MASTの盛り上げ役庄司君♪陸上をこよなく愛する彼の野望は『オリンピックで金メダルを取ること!!』

<名前>田坂精志朗
<所属>アスレチック班
<役職>用具係
<一言>つんつんヘアーがトレードマーク★身長+5pはされているのではっ!?でも、見た目はつんつんでも心は優しい☆さらに彼にはMASTのテストで1回生最高点を獲得したという輝かしい実績もある☆

<名前>中尾彩佳
<所属>メディカル班
<役職>書記
<一言>『おさや』と呼ばれる彼女はまさに京都の女♪お庭やお寺に一人で出かける♪なんてこともしばしば・・・☆さらに!そのパソコン能力が認められ、ただ今MASTの記録係として活躍中★

<名前>廣野哲也
<所属>アスレチック班
<役職>書記
<一言>『てっちゃん』の愛称で親しまれる彼には誰にも言えない秘密がある・・・。それは・・・AKBの大ファンであることっ♪てっちゃんに出会ったら「AKB踊って☆」と頼んでみよう!きっと素晴らしいダンスをみせてくれるはず★(笑)

<名前>宮垣さやか
<所属>アスレチック班
<役職>ぐる助
<一言>「筋トレ大好き☆」MASTの元気印、がっきー♪彼女の笑顔はMASTメンバー一同を元気100倍にしてくれますっ★

<名前>宮崎伶菜
<所属>スポーツ班
<役職>用具係
<一言>MAST1健康的な生活を送るれいな☆夜は11時就寝、朝は6時に起きてランニング♪そんな彼女の最近の悩みは、下宿を初めてお母さんに髪を切ってもらえなくなったこと!だれか京都のいい美容院教えてください★

<名前>門田栞
<所属>スポーツ班
<役職>用具係
<一言>「〜じゃけぇ」、「〜じゃろ!?」広島弁普及大使、もんでん☆大好きな筋肉は大腿筋膜張筋!!その愛が実って、MAST内ではいつしか大腿筋膜張筋は「門殿筋(もんでんきん)」と呼ばれるようになった・・・(笑)
1回生
ペット

<名前>伊豆原佑一
<種類>まめまめ科いずいず属
<体長>158p
<お世話の仕方>コミュニケーション能力が極めて低く、話しかけても反応が薄い・・・。お世話には慣れと経験が必要です。でも実は人なつっこい性格で、いじられるとしっぽをふって喜びます☆